スキップしてメイン コンテンツに移動

ペリカンコーヒードリッパー

 アウトドア&コーヒー

自然の中で味わうコーヒはホントに格別ですよね。

アウトドア使用専用に作ったコーヒードリッパーを紹介いたします。

ひと昔前はコンパクトになるドリッパーが少なかったですが、最近はいろいろ増えてきました。しかしご紹介する「ペリカンコーヒードリッパー」は唯一無二の特長があります。




☆特徴1 たった二枚板
  数あるアウトドア向けのドリッパーの中で、たった二枚の板でできているのはコレだけです。メリットはお分かりだと思いますが、コンパクトでお手入れが楽な点です。
アウトドアではコンパクトが正義な所がありますよね、だから僅かな隙間に収納できるコンパクトさは嬉しい特徴の一つです。
また、中には開閉するタイプや、パーツが多い製品もありますが、コレは凹凸がありませんので洗う手間も楽できるのも嬉しいです。ワンタッチで開くタイプはヒンジの中にコーヒーカスが入り込んで、臭いの原因にもなりますから、楽にキレイに洗えるは大事です。




☆特徴2 風に強い
 このポイントは案外気にしないで選ぶ方が多いのですが、アウトドアで使用するなら風に強い物が良いです。家の中と違って風が吹くのは当たり前ですからね。
ペリカンコーヒードリッパーは、クチバシ状のスリットにペーパーを挟んで固定しますので、風でペーパーがめくれません。
さらに、本体はステンレス板なのでそこそこの重量もあり、本体ごと吹っ飛ぶ心配もありません。吹っ飛ぶと結構ショックですからね。


☆特徴3 スタイリッシュ!

個人的には一番の特長です。こんなに美しいコーヒードリッパーは他にはないと思います。
見ていて美しいだけでいい気分になります。





☆使えるフィルターの種類が多い
 1~2カップ用なら、様々なメーカーのペーパーフィルターが使用できます。
しかも!しかもですよ!台形タイプと円錐型の両方が使用できます!
 

☆コットンのポーチが付属
衛生的に持ち運びたいのでコトンポーチを付属しました。
ペリカンコーヒードリッパーのロゴ入りのオリジナルポーチです。



☆デメリット
※たった二枚にこだわったために、劣る部分もあります。
①勢いよく注ぐとサイドから零れる
②組立て方法が慣れないうちはまるで知恵の輪(あえてお楽しみください)




【仕様】
●サイズ:幅110×高さ110×厚み4mm(一組)
●素材:ステンレス
●64g
●対応フィルター:1~2カップ(台形・円錐)
●使用可能カップサイズ:φ9cm
●生産国:日本



こちらより購入いただけます。


コメント

このブログの人気の投稿

キャンプギアを手軽にDIY出来る「キャンプ工作キットシリーズ」が最高にワクワクする

工作キットと言うと子供の頃の夏休みの工作を思い出します。 説明書と格闘しながら夢中で作った飛行機は公園で飛ばして楽しんだのを覚えています。 大人になった今でもきっとあの頃のワクワクした気持ちが蘇るであろう製品が、ご紹介します「キャンプ工作キットシリーズ」です。 ②ソロテーブルキットの完成済み使用例 写真ではテンションコードが天板の下を通ってしまっているのは間違いです。 ★様々なアウトドアシーンで選べるラインナップ キャンプ工作キットシリーズは①スパイスボックスキット、②ソロテーブルキット、③ドリップスタンドキット、④ランチボックス型スパイスボックスの4種類で、目的にあったアウトドアシーンで選べます。 スパイスボックスキットのキット内容 ★手軽にDIYに挑戦できる キャンプ工作キットシリーズは素材とパーツがセットになっているので、一から材料を揃えたり、設計などに手間を掛けずに作れます。 素材はあらかじめカットされており、更にネジの下穴も空いていますので、工作が得意でな い人にもお楽しみいただけると思います。 DIYに挑戦してみたいけど、何から始めたら良いのか分からないという人にもオススメで す。 ★自分好みの色に塗れる 好きな色に塗れる キットの木材は無塗装なので、自分好みの色を塗ればオリジナリティのある一品に。既製品にはない愛着が湧く事間違いなしです。  組立てが簡単で畳むとコンパクトになるソロテーブルキット     ★工作キットだからと侮れない実用性 それぞれの製品には優れた実用性もあるので、実際に使って楽しめるのがキャンプ工作キットシリーズの特長です。 焚火台型小物入れのオマケが付属するドリップスタンドキット ★余った余白を有効に活用 シリーズ各製品は板の余った部分の余白を活用して、ちょっと嬉しいオマケが付いています。 材料の無駄を減らしつつ、よりお楽しみいただけるよう工夫を凝らしました。 ①完成後スパイスボックスキットの使用例 ★作った物を持って出かけよう 作って楽しんだ後は、実際に使って楽しもう! ≪詳 細≫ ミニスパイスボックスキット   Amazon販売ページ 観音開きスパイスボックスが手軽に作れ、ミニサイズだからソロでも使える。 キャンプジオラマ 完成サイズ:約、幅115×高195×奥88 価格:オープンプライス ソロテーブルキット Amazon販売ペ

一番やさしいアコギの練習グッズ「サイレントピック」

サイレントピックを使うと、アコギの音が半分程度に小さく鳴ります! 騒音を気にせず練習ができる 夜な夜なアコギを楽しめる サスティーン(音の伸び)が残るから楽しめる! 仕組みは、激薄素材に穴の形状が相まった、超ペラペラな柔軟性により、弦に当たる力を吸収することで音が小さく鳴ります。 ★騒音を気にしないで練習できる アコギは弾かないと上達しない←当たり前の事なのですが、これが現代人にとってはハードルが高いと思うんです。 日中は仕事や学校に行っていると、夜か休日くらいしかアコギを弾けるチャンスがないですよね。 また、壁が薄い部屋に住んでいると休日でもアコギは弾けない事も。なので、わざわざカラオケボックスで練習する人もいるようです。 そのような方に使ってもらいたいのが「サイレントピック」自宅で騒音を気にせずにアコギの練習ができます。 ★サイレントピックならではの特長➡サスティーンが残るから楽しめる 従来からあるスポンジタイプの弱音器だと音の伸びがなくなってしまうので、弾いていて物足りなさを感じますが、サイレントピックはサスティーン(音の伸び)が残るので、音を小さくしつつ演奏も楽しめるのです。 ★サイレントピックの対象 始めて間もない初心者はもちろんの事、中級者の方にもご愛用いただいているようです。 弾き語り動画で上手だなと思うレベルの方も結構使用されてるので、超ビギナー向け製品という訳でもなさそうです。 ★バリエーション 更に音が小さく鳴るモデル(更にペラペラ)スーパーサイレントN-2000もあるよ。 ★初心者に超やさしいピック 通常のピックは弦に引っかかりやすいのでストロークが難しい。握る強さや角度などピックをコントロールする技術を必要とします。 しかしサイレントピックは柔らかいので弦に引っかからず、上記のようなコントロール技術を必要としません。つまり、ある意味で初心者に超優しいピックなのですが、そればかりを使用していると通常のピックを使えるようにはなりません。別物です。 ですから通常のピックを使えるようになるには、サイレントピックから少しづつ通常のピックにステップアップして行けばよいと思います。 ギターを始めた当初は、コードを押さえるだけでも難しいし、ストロークも難しい、歌うと弾けなくなっちゃう、右手と左手と歌を同時に別々の事をする訳ですから、難しいですよ。 いきなりハ

ビギナー向けギターピック『ペラペラピック』を使うと上手くなった気がする♩

 ビギナーに優しいギターピック ビギナーでも簡単に使えて楽しめるギターピックを開発しました。 ギターを始めて間もない頃は左手でコードを押さえるのも、右手でストロークをするのも、何もかもが難しく感じます。左右別々の動きをする様はまるで、右手でマルを描き左手で四角を描くかのようです。 またピックを使うのも難しい事の一つ。ピックが弦に引っかかってスムーズストロークができなかったり、ズレてきて持ってられないのです。 これらはギターを始めて間もない頃に誰もが突き当たる壁ですが、ギターを辞めてしまう原因にもなっています。 ペラペラピックは、ビギナーでも簡単に使えるピックです。 弾きやすいから楽しめる=楽しめるから続けられる ペラペラピックは素材が薄くて穴も空いているので 柔軟性 があり、弦に当たる抵抗をいなしてくれますので、弦に引っかからずスムーズなストロークが行えます。ピックがズレて持てない問題も解決。 まるでストロークが上手くなったかのように弾けるのはとっても気持ちよく、きっと演奏を楽しめると思います。 ギターが弾けたらいいな、楽しいだろうな~と期待を抱いて始めたと思います。難しくて辞めてしまったら勿体ないです。ギターは本当に楽しいですから。 ペラペラピックで演奏を楽しみ、上達の糧にしていただけたら嬉しいです。 注意点 柔らかいので単音弾きには向いていません。(弾けなくもないですが) サイレントピックと同形状ですが、音は小さく鳴りません。 上手になったような気がしますがピックのせいです。 販売について≫準備中